月曜日って憂鬱ですよね…
私は、日曜日の朝になると
「もう休みが終わる…」
と、憂鬱になっていました…💦
実質、嬉しい時間は金曜日の夜から土曜日の夜まで…
日曜日は、確実にきてしまう月曜日への憂鬱との戦いでした😢
初任から3年間は楽しく働いていて、そこまでの憂鬱感はありませんでした。
でも、その後10年間は月曜日への憂鬱が続きました…💦(長い…!!)
憂鬱な月曜日の乗り切り方〜教員バージョン〜が分かるよ!
月曜日が憂鬱…
憂鬱な月曜日の乗り切り方が知りたい…
教員辞めたいけど今は辞められない…
本気で今年辞めたいと考えていますが、親には言えません。
まだ、私の親世代は、「教員は安定した良い職業だ。」と信じて疑いません。少しでも気を抜けば学級崩壊。
毎日、戦地に赴く気持ちで学校に向かっています。金曜日が来ても、また来る月曜日の憂鬱を考え、喜べません。
— ぱんだこぱんだ (@panda_sensei3) August 14, 2020
月曜日が来るのが憂鬱…
教員時代は毎週そう思ってました
あなたもですか?
そんな人には、
【月曜日が楽しみになるような一工夫】
がオススメ・習い事
・プチ贅沢
・大好きなマンガ、アニメ、映画
・自分が好きな教科を時間割に入れる心の健康を保てるようにしてくださいね😌
— だいす🎲@元先生エンジニア (@dice_motosensei) May 24, 2020
クリックできるもくじ
自分は素晴らしい仕事をしていると暗示をかける
教員の仕事はやりがいがあります。
そう、やりがいはあるんだけど、苦しいこともいっぱい。
やりがいだけではやってけないこともあるんです…。
だから月曜日が始まるのが本当に憂鬱…💦
私はこう思うことにしました…
「私は、日本の未来を担う子どもたちの成長に関わる仕事をしているんだ!!」
「私の努力が日本を変えるかもしれない!!」
「私はなんて素晴らしい仕事に携わっているんだ!!」
「私、すごい!!」
…もう、無理やりですね…😅
無理やり自分はすごい仕事をしているんだと、ひたすら暗示をかけて自分を奮い立たせて出勤していました。
でも、辞めてからよく思うんですが、やっぱり教員の仕事って誰もができるわけではないし、実際すごいと思います。
今現在も頑張ってる先生、尊敬します✨
生活の心配がないことに感謝する
教員の仕事をしている限り、よっぽどのことがなければ生活の心配はないですよね。
安定した収入があるというのはやはり強いです✨
仕事を辞めてから買い物をする度に、
「教員の頃はあまり値段を気にせずに買っていたなー💦」
と、反省をするとともに収入がないことへの不安も感じるようになりました。
いかに教員時代、お金の心配をしていなかったかも実感しましたね😅
私の場合、日々の疲れで休みの日にも遠出することがほとんどなくなり、自然に貯金できていました。(いいんだか悪いんだか😓)
懐いてくれている子のことを思い出す
どんなにつらい毎日でも、自分に懐いてくれている子、自分を気にかけてくれている子っていますよね…
私は今でも何人かの顔が思い浮かびます。
(きっと、こっちが気付いていなくても、様子を気にしてくれている子っていたんじゃないかな〜と思うこともあります…)
言葉や表情、態度には出さなくても、担任がいるだけで落ち着く子もいますよね✨
非常勤時代(級外の立場)、担任の存在が子どもたちにとっていかに大きいのか思い知りました。
なんだかんだいって、担任の存在って大きいです。
「自分がいることで喜んでくれる子がいるんだ…!」
「自分の存在は子どもたちにとって大切なんだ…!」
そんな風に自分を奮い立たせて月曜日を迎えることもたくさんありました😅
仲の良い同僚と励まし合う
一番つらい時期、私は転勤して離れ離れになってしまった仲の良い後輩と、ほとんど毎朝連絡を取り合っていました💦
ちょうど後輩も新採用として新しい学校に配属され、お互いつらい時期が重なったんです…!
特に月曜日は、お互い出勤する前に
「なんとか今日も乗り切ろう〜」
「とりあえず出勤すればそれでOKだよね」
「今日は絶対に定時に帰ろう」
こんなやりとりをするだけで、憂鬱な気持ちがちょっとは軽くなるんですよね…✨
信頼できる、支え合える同僚をもつことは、精神的な安定につながると思います。
私は、仲間に支えられたことが大きな力になりました😉
頭を空っぽにできるほど遊ぶ→寝る
これは仲の良い後輩がやっていた、憂鬱な月曜日を乗り切る方法です😊
(私はそこまでの元気はなかった…😅)
家にいたり、ゆっくり過ごしていたりするといろいろ考えてしまうので、とにかく考えなくていいように、アクティブに遊ぶそうです。
サーフィン、スノボー、日帰りできる程度の遠出…✨
考える隙を自分に与えないようにして、思い切り疲れるほど遊んで寝る!
気付いたら、月曜日の朝!
そんな感じでしょうか…❓
ある程度体力に自信があり、遊ぶ元気もある人にならおすすめの方法です🎶
少しでも教材研究する
これは、休みの日に仕事をすることをオススメしているのではありません。
月曜日の授業が不安→月曜日が憂鬱
こんな場合は、ちょっとでも金曜日に教材研究を進めておくと、憂鬱な気持ちが少しでも紛れるのです。
- 指導書に目を通しておく
- 何かひとつでも掲示物を作っておく
- 板書計画をザックリ立てておく など
そんなの当たり前だろ💢と、怒られそうですが、現実はこんなことさえできないほど忙しいです。
特に金曜日は疲れ切っているので、どうしても教材研究は後回しになりがちです💦
でも、少しでも授業の不安が少なくなれば、月曜日の憂鬱がちょっと軽減されるんです。
金曜日の最後の仕事は、少しの教材研究と決めてやってみてはいかがでしょうか❓
授業の準備がちょっとできている→授業がちょっと楽しみ→学校に行くのがちょっと憂鬱じゃなくなる
(ポイントは「ちょっと」ということ!)
このループを作るんです✨
まとめ
- 自分は素晴らしい仕事をしていると暗示をかける
- 生活の心配がないことに感謝する
- 懐いてくれている子のことを思い出す
- 仲の良い同僚と励まし合う
- 頭を空っぽにできるほど遊ぶ→寝る
- 少しでも教材研究する
つらい、つらい月曜日…💦
月曜日をつらいと思わずに働くことができていた時期は、本当に幸せだったな〜✨
教員は
「毎日授業をしなきゃいけないプレッシャー」
「常に大勢の人に見られているプレッシャー」
「高いコミュニケーション能力が求められるプレッシャー」
など、本当にプレッシャーの大きい仕事ですよね…😓
自分に合った、憂鬱を乗り切る方法を見つけられるといいですね…❗️
ちなみに、私が退職する直前にやっていた方法は、
大好きなおいしいパンを買っておいて月曜日の朝食べる!
でした…😅